今年も参加します。ビームスフェニカさんの沖縄展。
下記、ビームスさんのHPより抜粋しています。
『OKINAWAN MARKET 2023』
会期:2023年2月23日(木・祝) ~2023年3月8日(水)
場所:BEAMS JAPAN 5F fennica STUDIO
“デザインとクラフトの橋渡し”をテーマに、世界の良品を紹介する〈fennica〉では、毎年恒例となった人気イベント『OKINAWAN MARKET』を、今年も新宿「BEAMS JAPAN」 5Fの「fennica STUDIO」にて開催します。
伝統的な沖縄陶器である“やちむん”をはじめ、紅型作品やガラス製品、食品など、幅広く取り揃えご紹介します。
また、今回特別に製作頂いた陶器製のランプや花器、石鹸置きなど、器としてだけでなくより生活に馴染み、身近に感じてもらえるようなアイテムも取り揃えました。この機会にぜひ沖縄の魅力を感じて頂ければ幸いです。
取り扱いアイテム:松田米司工房、松田共司工房、菅原謙、室生窯、拓美窯、紅型工房べにきち、Araruna、白鴉再生硝子器製作所、等
べにきちからはいつもの感じのパネルと、大き目タペストリーを納品しています。
新しく、守る系のパネルが2点ありますよ。
「石敢當」
前回ご紹介した「紀乃川食堂」さんでやった文字のデザインが楽しくて、ついでにデザインしてみました。
色違いもあります。
もうひとつ、守ると言えば
「シーサー」もずっとデザインしてみたかったんですよね。
ビームスさんのブログで、詳しくご紹介していただいています。
是非お立ち寄りください!