べにきち

メニュー

展示会色々

取引先さんに教えてもらったのですが、なんとべにきちのデザインが無断使用されて、アロハシャツになっていました!

 

 

Karakubuyというところ。値下げされているのが気に入らない。

夫に話すと、「偽物が出たら一流だよ」とドヤ顔で言ってました。ポジティブです。

ここの会社、色々SNSやってたので、ワナワナしながらとりあえず「それ、うちのデザインですけど?」的なコメント入れてみたら、商品ページすぐに削除してました。(取引先さんがスクショとっておいてくれた)

よくネットニュースになってるみたいに、ツイッターなんかで「これ、私のデザインなんですけど、勝手に使われてました」とか言ってみたら、拡散されてヤフーニュースになったりしたかしら。ならないか。

ツイッターやってないからできないか。

メールも送ったのですが、反応なしです。

パソコンを開くたび、ここの広告がジャンジャン出てくるのが腹立たしいです。

誰か、私の代わりにつぶやいてください・・・。

 

 

気を取り直して。。

 

 

春は県内で展示会が3件あります。

まずは、今年もお声掛けいただきました。今日から開催の、「島の装い。展」

開催期間 :2023.3.17 Fri.3.26 Sun.

島の装い。展vol.3 ものづくりの手ざわり

〒901-2123 沖縄県浦添市西洲3-1-1 サンエーパルコシティ 2階センタープラザ

沖縄本島・離島からつくり手が集う10日間

 

べにきちは今年もポスターとポストカードを委託で出させていただきます。

美味しいものや体験できるものなど盛りだくさんの内容になっているようです。

期間も長いので、是非足をお運びください!

 

 

 

 

それから、急遽お声掛けいただいた山原工藝店さんでの紅型展。

 

 

急遽だったので(山原工藝店さん、急遽率高めです)、べにきちからは少しだけになると思うのですが、間に合えば新作タペストリー「こいのぼり」を出したいと思います!

 

 

 

 

そして、こちらも急遽参加が決まりました。

いぎみてぃぐま

日程 4月7・8・9日

場所 大宜味環境改善センター・大宜味村立芭蕉布会館

 

大宜味村で毎年この時期に開催される工芸の展示即売です。

今年は20回という節目の年だそうです。

実は今まで一度も行ったことがなかったのですが(重度の出不精で。。)、大宜味の陶芸作家さんを中心にたくさん作品が販売されいて、県外から来られるファンの方も多いそうです。

今回私は、最近芭蕉布に実験的に染めさせてもらう機会があり、その染め布を展示することになりました(販売ではないです)。

芭蕉布の作り手は、平良京子さんというベテランの芭蕉布作家さんです。

大変光栄なことに「吉田さんに是非!」とリクエストいただいて染めさせてもらいました。

山原工芸店さんと目と鼻の先なので、是非はしごしてください!

今年こそ私も行ってみようと思います。

 

 

ちなみに、染めた生地はこちら

 

麻なんかに比べると染めるのにまた独特のコツがいるのですが、何とか満足いく染め上がりになりました。

糸に透明感があるので、紅型のマットな顔料との相性がとても良いです。

こういう生地の段階で十分美しいものは、決して価値を下げてしまわないよう、染めるのに緊張します。

染めることで、紅型も芭蕉布もお互いに引き立てあうような仕上がりを目指しました。

 

芭蕉布は紡ぐのではなく、結んで繊維を長くします。(ポツポツ見える点々が結び目。)

なので、繊維の色の違いがスーッと出ていて(語彙力・・)、それがとてもきれいなんですよね。

(ちなみに均一な色のものはより高価だそうです)

あと、紡いでないので、糸の太さが均一でピターっとした感じが(語彙力)また魅力的です。

 

 

 

 

いよいよ春休みですね!

長男は無事高校に合格し、一足先に春休みを満喫しています。

4月からは寮生活になるので、一緒に暮らすのはあと半月ほどで終了です。

子育て第一段階無事終了、という気分です。

べにきちHPでブログ(旧ブログ)を始めたころは、まだ赤ちゃんだったなあとか思い出して、しみじみしみじみする毎日です。

 

 

2023.03.17