べにきち

メニュー

丸善日本橋店など

現在開催中の阪急うめだ本店内くらしのギャラリー大阪店での展示会、日曜日までです!

会場の様子(これは初日です)


こんな感じです。

くらしのギャラリーさん、いつも見栄え良く飾ってくれます。ありがとうございます。

そして、たまたま同じく阪急うめだ本店で、6/11-16の日程で、「かわいい沖縄2025」という企画展が開催されており、山原工藝展さん経由でべにきちの商品も並んでます。

何やら賑やかで楽し気な企画のようです。

こちらは、詳しくは阪急うめだ本店のHP、もしくは山原工藝展さんのインスタグラムをご確認ください。

べにきちからは、主にバッグ類が出ていると思われます。

この週末はくらしのギャラリーさんと是非はしごしてください!


それから、

ギャラリーはらいそさん企画の「めぐり逢う沖縄の染め織り」展、今年も丸善日本橋店で始まります。

会場:丸善日本橋店3Fギャラリー

会期:6/18-24

タペストリーやパネルなど、日本橋三越で売り切れた商品も追加で納品しております。

新規で納品のタペストリー「Flower」 

30㎝ぐらいの細幅の生地に染めています。

鳥と花で溢れる感じが出てます。

このあとは、関西方面の高島屋と銀座三越を回る予定です。


最近ずっと忙しくて、疲れています。仕事以外のことができていません。

5月後半から展示会また展示会、更に常設のお取り扱い店舗さんへの納品が短期間にどっと来て、納品すれば入荷せねばと、あちこり見積もりやデータ確認やら。

来年は展示会お休みしようかなあ。

でも一番の疲れの原因は、なぜか最近異常に多い鳥のさえずりというより騒音で、毎朝5時半に一旦起こされることですね。

鳥って、空が少し明るくなってきて誰かが一声鳴くと、我も我もと一斉に鳴き始めますよね。

夫はついに耳栓をするようになりました。

展示会に向けての制作はようやくひと段落したので、しばらく仕事はほどほどに、そろそろ潜りにでも行こうと思います。

べにきち直営店用に、「イノーの生き物」のパネルをたくさん作りました。

来週辺りから展示しようかな。

2025.06.13