べにきち

メニュー

18.06.30

紅型パネル「動物の行進」

梅雨明け宣言出たとたん、クマゼミがシャンシャン鳴き始めて、感心してます。 昨日、5年生の長男が登校するとき「ね […]

18.06.13

紅型タペストリー「木立」

先日、日が暮れた後犬の散歩してましたら、ノンビリ歩いていたヨメ(飼い犬)が急にビクッと飛びのいたので、また枯れ […]

18.05.18

ギャラリー移転のお知らせ

デザインからご注文のタペストリー「モンガラカワハギ」が完成しました! 大きな作品です。 モンガラカワハギは、ぱ […]

18.05.07

ぬぬぬパナパナ展2018、ご来場ありがとうございました。

GWは、地の果て・ハード・キャンプでした。 砂浜まで重い荷物を持って、獣道?を下るのですが、久し振りにすごい筋 […]

18.04.16

紅型扇子、入荷

沖縄は梅雨みたいな雨続きの毎日です。 今日は長男の家庭訪問があったので、家が片付きました。 もう5年生の長男。 […]

18.04.08

紅型日傘入荷

寒い週末でした。 久し振りに冬みたいで面白いね~と言っていたのですが、半日で辛くなってきました。 明日からまた […]

18.04.03

ぬぬぬパナパナ展2018

年度末始、息子たちがお休みだったので、私も少しお休みをいただいておりました。 メイクマン(ホームセンター)に行 […]

18.03.16

紅型名古屋帯「Flower」

この3月は公私ともに「待つ」ことがやたら多く、待つということは待たせることも多く、どちらもとても気になってしま […]

18.02.28

紅型名古屋帯「もようの窓」

  ご注文いただいていた帯が完成しました。 こんな感じ。 この配色、我ながらいいバランスに仕上がりま […]

18.02.14

イソヒヨドリ

建国記念日に10歳になった長男。 もうすっかりお兄ちゃんだなあ~と感慨深く思っていたところ、昨夜、思いつめたよ […]

18.02.06

りんごカフェさんのロゴ

瀬底島の「りんごカフェ」さんのロゴの制作をさせていただきました。   原画を和紙に染めているところ。 […]

18.01.26

色々仕上がりました。

先日染めていた帯「Flower」ですが、ゆのしから帰ってきて、こんな感じで仕上がりました。   &n […]

18.01.16

イチゴに夢中です。

今日の沖縄は25℃近く。暖かくて活動意欲満々なのですが、3歳児が土曜日から風邪を引いてしまい、家でダラダラする […]

18.01.04

紅型パネル「琉球の魚」完成しました!

べにきちへお越しのお客様へ ご来店の際は、あらかじめお電話・メールで、日時をご予約ください。 ※作業見学はでき […]

17.12.22

ゲンナーイラブチャー

べにきちへお越しのお客様へ ご来店の際は、あらかじめお電話・メールで、日時をご予約ください。 ※作業見学はでき […]

17.12.09

瀬底区文化祭と額絵

べにきちへお越しのお客様へ ご来店の際は、あらかじめお電話・メールで、日時をご予約ください。 ※作業見学はでき […]

17.11.29

ブログ、こちらに移転しました。

これまで別サイトでブログを更新してきましたが、これからはこちらに最新のお知らせと合わせて、ブログとして更新して […]

17.11.16

戌年紅型干支手漉和紙葉書

タイトルが中国語みたいですね。 琉球犬とダルマの、手染め紅型干支葉書です。 詳しくは こちら から!

16.05.10

ホームページをリニューアルいたしました。

ホームページをリニューアル公開いたしました。 今後ともべにきちを宜しくお願いいたします。  

5 / 512345